・コロナ禍における元町地区ラジオ体操の継承!
・吉谷公園の魅力化・バリアフリー化に向けたリニューアル支援!
・商工会青年部として各地においてハロウィンや大晦日、パブリックビューイング等のイベント開催!
・「子ども家庭支援センター」「仲の原園地」「岡田港」等における横断歩道の設置や歩道の段差解消、カーブミラーの設置!
・「伊豆大島ライオンズクラブ」として、大島高校プロデュースのペヤングを社会福祉協議会へ寄贈し、大島食堂を支援!
・元町婦人会や玉川大学芸術学部と連携し旧元町保育園の利活用!
・地域振興事業の活動費獲得のため、メモリアル公園、仲の原園地に商工会青年部運営自販機設置!
・差木地地区におけるプール存続を要望!
・結婚支援・縁結び事業の一環として商工会青年部オリジナル婚姻届の製作!「野田浜バディーズベル」や神社仏閣等と連携した振興策の展開準備中!
・若者自立サポートステーションロケットと36cafeさんが連携した古着リメイク事業を支援!
・大島老人ホーム「椿の里」の経営健全化に向けて、住民福祉環境常任委員会副委員長として、意見交換を実施!
・岡田新開集会所を子ども達の放課後の拠り所となるよう協力依頼し実現!
・土砂災害で犠牲になられた方々を追悼するため、大島町婦人会元町支部、海洋国際高校をはじめ関係団体により管理されてきた元町献花台の撤去にあわせて「元町献花台 感謝と祈りの会」を実施。
地域コミュニティ活性
